CATEGORY:WE G39C
2014年05月23日
We G39(G36)改修編
皆様おはようございますv(´∀`*v)
職場でピリピリしとりますやんきーです(´・ω・`)
イライラいくない(´・ω・`)
それはさておき、今回はWEのG39です(^ω^)
子供の日にインドアサバゲに行ってきて、流石にG36Kは長いと感じてCに戻しました(笑)

寸詰まり感があります(笑)
写真撮った後にレールも取りました(笑)
これが改修という訳ではないです(笑)
WEのG36が鬼ホップだというのは有名な話で、漏れなくやんきーの36も鬼ホップでした( ;´Д`)
ホップ0でもかなりホップ出てました(; ̄ェ ̄)
キャリングスコープから見えなくなるくらいの急上昇で、その弾、まさに戦闘機でした((((;゚Д゚)))))))

ピン3つで分解も簡単(笑)
アウターバレルは特殊な工具?が必要らしいのですが、アンギラやマイナスドライバーで無理矢理外したので傷だらけのボロボロです(; ̄ェ ̄)
チャンバー分解したのがコチラ

マルイのガスブロと電ガン足して二で割ったような感じです(笑)
写真撮るの下手で分かりにくいですが、押しゴムが既に出っ張てます(^ω^)
ホップアーム側を削って押し出し量を減らしました(ฅ・ิω・ิฅ)
それがコチラ

全然分からん(; ̄ェ ̄)
一応、マシになってるはずです(; ̄ェ ̄)

ホップ切った状態でココまで出なくなりました(笑)
少しホップ掛けた状態で初速チェック

良い感じですv(´∀`*v)
ホップ半分くらいまで回したのがコチラ

長距離試射してないので適切ホップかは分かりませんが、多分良い感じ(笑)
久々にバットボーイズ2見てテンションの上がったやんきーでした(ฅ・ิω・ิฅ)
職場でピリピリしとりますやんきーです(´・ω・`)
イライラいくない(´・ω・`)
それはさておき、今回はWEのG39です(^ω^)
子供の日にインドアサバゲに行ってきて、流石にG36Kは長いと感じてCに戻しました(笑)

寸詰まり感があります(笑)
写真撮った後にレールも取りました(笑)
これが改修という訳ではないです(笑)
WEのG36が鬼ホップだというのは有名な話で、漏れなくやんきーの36も鬼ホップでした( ;´Д`)
ホップ0でもかなりホップ出てました(; ̄ェ ̄)
キャリングスコープから見えなくなるくらいの急上昇で、その弾、まさに戦闘機でした((((;゚Д゚)))))))

ピン3つで分解も簡単(笑)
アウターバレルは特殊な工具?が必要らしいのですが、アンギラやマイナスドライバーで無理矢理外したので傷だらけのボロボロです(; ̄ェ ̄)
チャンバー分解したのがコチラ

マルイのガスブロと電ガン足して二で割ったような感じです(笑)
写真撮るの下手で分かりにくいですが、押しゴムが既に出っ張てます(^ω^)
ホップアーム側を削って押し出し量を減らしました(ฅ・ิω・ิฅ)
それがコチラ

全然分からん(; ̄ェ ̄)
一応、マシになってるはずです(; ̄ェ ̄)

ホップ切った状態でココまで出なくなりました(笑)
少しホップ掛けた状態で初速チェック

良い感じですv(´∀`*v)
ホップ半分くらいまで回したのがコチラ

長距離試射してないので適切ホップかは分かりませんが、多分良い感じ(笑)
久々にバットボーイズ2見てテンションの上がったやんきーでした(ฅ・ิω・ิฅ)