CATEGORY:徒然
2018年10月10日
たがが外れる
皆様こんちゃーす( ´∀`)
仕事に忙殺されてるやんきーです( ;∀;)
職場の異動につぐ異動でバタバタと1ヶ月が過ぎ、仕事とせっかくの指定休も2回とも台風直撃で何も出来ませんでした(´Д`)
そんな中、何ヵ月ぶりかのサバゲには行けまして( ´ー`)
沈静化されてたサバゲ熱が再燃しました(笑)
いやぁマルイのMWS良くできてますねぇ( ´・∀・`)
89式とMWSを持っていったのですが、89式使わずに終日MWSでした( ´∀`)
それはさておき、何のたがが外れたのかと申しますと( ´∀`)
やんは銃の方はお金かける(どちらかといえば)のですが、装備品はあまり気にしないのです(´Д`)
最低限サバゲ出来たらいいや位の感覚で滅多に装備系は買わないのですが…
/デデン!\

\デデン!/
やんきー初のサファリランドのホルスター( ^ω^)
G19、G23にX300を付けたまま収納出来ます( ´∀`)
TLR1?とかいうライトもいけるとかなんとからしいですが、詳しくはウィリーピートさんのミリブロ見てくださいw
やんはBHIのSERPAホルスターが好きでかれこれ10年くらい使ってました( ´∀`)
巷では暴発して危険だと危ぶまれてたやつですね(笑)
やんは誤射するほど切迫した状態でハンドガン抜きません( ´ー`)
抜く前に、いや、切迫する前にやられてるので( ´_ゝ`)
マルイからもうすぐ出るGLOCK19はリアルサイズらしいし今のSERPAホルスターはマルイのおでぶGLOCK用に少し大きいやつなので、余計にガタガタになるなと( ´-`)
そしたら友人がウィリーピートさんの記事のURLを送ってきたのが事の発端
最近こういうパンケーキタイプ?のホルスター人気ですよね( ´∀`)
RCSのUSP.45用に次ぐ2個目のパンケーキホルスター( =^ω^)
SERPAだとグロック用にM&Pが入るので、他にも何か入るかなぁと思い…

入ったw
でも抜けないww
全部のネジ緩めて銃を取りましたが、使い物にならないので却下
フレームがリアルサイズじゃないですしね…

ブラックホーネットさんはジャスフィ( ´∀`)
ストレスフリーでロックもかかります( ´∀` )b
分かってはいましたが、M&Pは無理でした(笑)
チャンバーの部分でロックするので、そもそも形状違いますしね(´Д`)
そんでも1つ

単体の写真撮り忘れたのですが(笑)
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELT
これも上と同じ友人が使っててオススメされたのでw
G.A.Wさんで買いました( ´∀`)
マジックテープバリバリのインナーベルトとモールがついたアウターベルトの二部構成になってて細いけど全周マジックテープで固定するので位置がズレないようになってて、これまた最近流行?のコブラバックルでガッチリロック!

今度はホルスターじゃなくベルト側をw
モールは1コマしかないので1コマでも大丈夫なポーチ類にしましょう( ´∀` )b
後はダンプポーチかオシャレワンポイント用にメディカルポーチでも背面に付ければ完成かな?( ´∀`)
やん的には今のままで十分完成してますが(笑)
やんにしては珍しく銃以外にお金かけました(笑)
ベルトが1万2千弱とホルスターが7000弱と約2万円程使いました( ´∀`)
後はハロウィンジャンボが当たるのを願うばかりですw
仕事に忙殺されてるやんきーです( ;∀;)
職場の異動につぐ異動でバタバタと1ヶ月が過ぎ、仕事とせっかくの指定休も2回とも台風直撃で何も出来ませんでした(´Д`)
そんな中、何ヵ月ぶりかのサバゲには行けまして( ´ー`)
沈静化されてたサバゲ熱が再燃しました(笑)
いやぁマルイのMWS良くできてますねぇ( ´・∀・`)
89式とMWSを持っていったのですが、89式使わずに終日MWSでした( ´∀`)
それはさておき、何のたがが外れたのかと申しますと( ´∀`)
やんは銃の方はお金かける(どちらかといえば)のですが、装備品はあまり気にしないのです(´Д`)
最低限サバゲ出来たらいいや位の感覚で滅多に装備系は買わないのですが…
/デデン!\

\デデン!/
やんきー初のサファリランドのホルスター( ^ω^)
G19、G23にX300を付けたまま収納出来ます( ´∀`)
TLR1?とかいうライトもいけるとかなんとからしいですが、詳しくはウィリーピートさんのミリブロ見てくださいw
やんはBHIのSERPAホルスターが好きでかれこれ10年くらい使ってました( ´∀`)
巷では暴発して危険だと危ぶまれてたやつですね(笑)
やんは誤射するほど切迫した状態でハンドガン抜きません( ´ー`)
抜く前に、いや、切迫する前にやられてるので( ´_ゝ`)
マルイからもうすぐ出るGLOCK19はリアルサイズらしいし今のSERPAホルスターはマルイのおでぶGLOCK用に少し大きいやつなので、余計にガタガタになるなと( ´-`)
そしたら友人がウィリーピートさんの記事のURLを送ってきたのが事の発端
最近こういうパンケーキタイプ?のホルスター人気ですよね( ´∀`)
RCSのUSP.45用に次ぐ2個目のパンケーキホルスター( =^ω^)
SERPAだとグロック用にM&Pが入るので、他にも何か入るかなぁと思い…

入ったw
でも抜けないww
全部のネジ緩めて銃を取りましたが、使い物にならないので却下
フレームがリアルサイズじゃないですしね…

ブラックホーネットさんはジャスフィ( ´∀`)
ストレスフリーでロックもかかります( ´∀` )b
分かってはいましたが、M&Pは無理でした(笑)
チャンバーの部分でロックするので、そもそも形状違いますしね(´Д`)
そんでも1つ

単体の写真撮り忘れたのですが(笑)
UR-TACTICAL OPS D-RING COBRA WARRIOR BELT
これも上と同じ友人が使っててオススメされたのでw
G.A.Wさんで買いました( ´∀`)
マジックテープバリバリのインナーベルトとモールがついたアウターベルトの二部構成になってて細いけど全周マジックテープで固定するので位置がズレないようになってて、これまた最近流行?のコブラバックルでガッチリロック!

今度はホルスターじゃなくベルト側をw
モールは1コマしかないので1コマでも大丈夫なポーチ類にしましょう( ´∀` )b
後はダンプポーチかオシャレワンポイント用にメディカルポーチでも背面に付ければ完成かな?( ´∀`)
やん的には今のままで十分完成してますが(笑)
やんにしては珍しく銃以外にお金かけました(笑)
ベルトが1万2千弱とホルスターが7000弱と約2万円程使いました( ´∀`)
後はハロウィンジャンボが当たるのを願うばかりですw