CATEGORY:徒然
2019年05月11日
平成と令和のあいだ(平成編vol2)
皆様こんにちは( ´ー`)
タナトスさんですよ( ´ー`)
うそです、やんきーです
以前Amazonprimeビデオでたまたま見たこちら

冒頭がハイジャック犯を狙撃するシーンで期待してたら、見続けるの謎の違和感…
調べたら続編だった(#^ω^)
もちろん最初から見ましたが、銃あんまり関係ないしし⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
小話はさておき、平成と令和シリーズ2弾は、小物メインなのでサクッと終わらせますw

絶対曇らないマンで有名?なエッジタクティカルのブレードランナーです\(^^)/
サバゲで使えるように脱落防止紐と写真には写ってないですがガスケットも購入( ´ー`)
とりあえず試しに日が落ちかけてはいたけど、チャリンコライダーしてみると、オレンジレンズのおかげ?で割りと物がクッキリ見えるのでサバゲ行くのが楽しみ( ´∀`)
お次は

CR123A?サイズの充電池
レプリカのライトに使うにはこんなので十分かなとww
シュアファイアの電池よりは気持ち大きいみたいで旧型の実X300には入るけど、キツキツでした。

こちらAmazonで高品質と書いてたので買ってみました( ´ー`)
元はdoctor用のマウント買うつもりが間違ってRMR用注文しちゃったんで、勢いでRMR本体もww

グロックに付けてみました( ´ー`)

G19にはマルイのマイクロプロサイト載せてます( ´∀`)

前回の記事でインナーバレルの写真載せれなかったので、後でこっそり載せておきます(´Д`)
タナトスさんですよ( ´ー`)
うそです、やんきーです
以前Amazonprimeビデオでたまたま見たこちら

冒頭がハイジャック犯を狙撃するシーンで期待してたら、見続けるの謎の違和感…
調べたら続編だった(#^ω^)
もちろん最初から見ましたが、銃あんまり関係ないしし⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
小話はさておき、平成と令和シリーズ2弾は、小物メインなのでサクッと終わらせますw

絶対曇らないマンで有名?なエッジタクティカルのブレードランナーです\(^^)/
サバゲで使えるように脱落防止紐と写真には写ってないですがガスケットも購入( ´ー`)
とりあえず試しに日が落ちかけてはいたけど、チャリンコライダーしてみると、オレンジレンズのおかげ?で割りと物がクッキリ見えるのでサバゲ行くのが楽しみ( ´∀`)
お次は

CR123A?サイズの充電池
レプリカのライトに使うにはこんなので十分かなとww
シュアファイアの電池よりは気持ち大きいみたいで旧型の実X300には入るけど、キツキツでした。

こちらAmazonで高品質と書いてたので買ってみました( ´ー`)
元はdoctor用のマウント買うつもりが間違ってRMR用注文しちゃったんで、勢いでRMR本体もww

グロックに付けてみました( ´ー`)

G19にはマルイのマイクロプロサイト載せてます( ´∀`)

前回の記事でインナーバレルの写真載せれなかったので、後でこっそり載せておきます(´Д`)